インタビュー
2024.10.16

キルギス出身の私が日本で見つけたオススメの食べ物:しゃぶしゃぶ(牛肉)

簡単なプロフィール

■名前:コジョムベルディエウァ アイーダ
■国籍:キルギス共和国
■日本での生活:2022年~
■現在:早稲田大学 大学院社会科学研究科
■研究内容:障害のある人たちをも排除しない地域移行のための研究

■自己紹介をお願いします

 こんにちは。東は中国、西はウズベキスタン、南はタジキスタン、北はカザフスタンに囲まれたれ中央アジアに位置する国、キルギス共和国から来た留学生のアイーダです。私は、キルギスで社会人として働いていたのですが、中央アジアでは女性が社会進出を果たした後に高いレベルを求めた場合、先進国と比べて限界があると感じていました。そこで留学を考えたのですが、留学するなら中央アジアの中ではマイナーで覚えるのに時間がかかる難しい言語、さらに帰国した時に重宝される言語を覚えたいと思い、日本への留学を決めました。現在は早稲田大学大学院社会科学研究科で障害のある人たちをも排除しない地域移行のための研究をおこなっています。

■休みの日はどのように過ごしていますか?

 休みの日は、中央アジアと日本の文化が全く違うので、様々な場所へ実際に出かけて日本の魅力を母国の人たちに紹介するための写真撮影や動画撮影を行っています。たとえば、私は神奈川県鎌倉市が大好きです。なぜなら、歴史的な街並みが残る観光地としても有名ですが、どこへ出かけても素晴らしいサービスを受けられるからです。しかも、鎌倉市内を歩いていると観光客が多い場所なのにゴミが1つも落ちていません。もちろん、キルギスも日本と同じように自然が多く、綺麗な観光地はあります。しかし、人が多く集まる場所にはゴミがたくさん落ちているため、美しさが半減してしまいます。私は、はじめて鎌倉の街を歩いた時にとても感動しました。そして、「キルギスの人たち見て!同じ観光地ですよ。たくさん観光客がいるのに、鎌倉の街はゴミが1つも落ちていませんよ!どうしてキルギスの観光地はゴミがたくさん落ちているのですか?」と問いかけたくなりました。

■次に、日本で生活をしていてキルギスとの違いを感じたことはありますか?


 私がはじめてキルギスとの大きな違いを感じたことは“トイレ”です。羽田空港に着いた後、トイレへ行くとボタンがたくさん付いていたので「えー!?やばい!これは何ですか!?」と、とても驚きました。私は日本へ留学する前にキルギスでも日本語を少し学んでいたのですが、日本語を教えてくれた先生はキルギス人なので、発音や漢字については全く学びませんでした。そのため、トイレに書いてある漢字が読めず、とりあえず色んなボタンを押して試しました(笑)。これが、私が日本で最初に感じたキルギスとの大きな違いです。ちなみに、キルギスのトイレにはボタンが1つしかありません。シンプルですよね(笑)余談ですが、羽田空港に到着した際、もう1つ困ったことがありました。それは、当時コロナ感染を防ぐためにマスクを付けていると日本人に間違われてしまうことです。キルギス人と日本人は少し見た目が似ています。そのため、空港内のインフォメーションセンターなどで質問をしようとすると日本語で話しかけられてしまうため、とても困りました。

 あと、エレベーターの利用方法でも大きな違いを感じました。キルギスではエレベーターを利用する際のルールがありません。しかし、東京では立ち止まって利用する時は左側、歩いて利用する時は右側という暗黙のルールがありますよね?私はそのことを知らなかったので、最初の2週間はよくエレベーターを歩いて利用する人たちの邪魔をしてしまいました(笑)でも、日本人は優しいです。もし、キルギスに同じようなルールがあったなら、立ち止また人に対して大きな声で「どきなさい!なぜここで立ち止まるの!」と怒ります(笑)しかし、日本人は待ちます。静かに待ちます。たとえ邪魔だったとしても大きな声で怒る人はいません。その結果、私はこの暗黙のルールに気付くまで2週間かかりました(笑)日本では自分で他の人の行動を見て学ぶ。これが1番大切ですね。

■それでは、今回のテーマにそった質問をしたいと思います。アイーダさんが日本で見つけたオススメの食べ物を教えて下さい




 今回、私が紹介したい日本の食べ物は「しゃぶしゃぶ」です。なぜなら、キルギスを含む中央アジアには、しゃぶしゃぶのような食べ物がないからです。キルギスは国土面積の70%から80%が高い山なので寒い時期になるとたくさん雪が降ります。そのため、キルギス人は体を温めるためにたくさんのお肉を食べます。特に牛肉をよく食べます。キルギスの伝統料理も牛肉、鶏肉をいっぱい使います。後はお米やパスタのような麺も食べます。しかし、しゃぶしゃぶのような料理はありません。私は友達に誘われて行ったお店でしゃぶしゃぶを食べた時とても感動しました。なぜなら、私がはじめて訪れたしゃぶしゃぶ専門店は、自分専用の一人鍋で、スープの味や食材を選べるスタイルのしゃぶしゃぶ専門店だったからです。しかも、自分のペースで好きなだけ牛肉を食べられる時間無制限コースを選んだので、お腹いっぱいになるまで牛肉を食べることができました!

このしゃぶしゃぶ専門店のオススメポイントは3つです。
①時間無制限でお肉をお腹いっぱい食べることができる
②自分専用の鍋で味や食材をカスタマイズできる
③友達と楽しくおしゃべりしながら美味しいご飯が食べられる

 特に①が重要で私が選んだ牛肉しゃぶしゃぶコースは豚肉や鶏肉しゃぶしゃぶコースよりも少し料金が高くなってしまうのですが、心の底から満足できるコースなので、食べるなら牛肉コースがオススメですよ!ちなみに、私がオススメするしゃぶしゃぶのタレは「ポン酢」です。牛肉には1番ポン酢が合うので、付けダレに迷った場合はポン酢で食べてみてください。

■キルギスでは、1番どんな食材を食べますか?




 キルギスで1番食べるお肉は牛肉です。2番は鶏肉、3番は魚です。豚肉は宗教上の理由で食べない人が多いので、豚肉を食べたい人は豚肉を扱っている専門店で食べます。しゃぶしゃぶは本来、豚肉をしゃぶしゃぶしながら食べる料理ですが、もし日本のしゃぶしゃぶ専門店がキルギスにお店を出すなら、牛肉を使ったしゃぶしゃぶ専門店にすると人気になると思います。あと、すき焼き!!私はすき焼きも大好きです!すき焼きは、キルギスの料理に味が似ているので、牛肉を使ったしゃぶしゃぶと、すき焼き専門店がキルギスに出来たらすぐ有名になれますよ!

■それでは、最後に、キルギスの魅力的な場所を1カ所教えて下さい

 私がオススメしたいキルギスの魅力的な場所は、首都ビシュケクにある大きな公園「アラ・アルチャ国立公園/Ala Archa National Park」です。ここでは、大自然の中で乗馬体験をしたり、キルギスの遊牧民が使用する伝統的なテント「ユルタ/yurt」に宿泊したり、ハイキングを楽しんだりすることができます。

 美しい自然は日本にもありますが、キルギスは国全体の標高が高く、国土面積の約85%から90%が標高1,500m以上の山岳地帯です。そのため、日本の山々よりもさらに荒々しく、生命力を強く感じることができます。さらに、アラ・アルチャ国立公園内には、世界第2の高山湖であり、キルギス最大の湖である「イシククル湖/Issyk Kul Lake」があるため、夏になるとキャンプやバーベキューを楽しむこともできます。皆さん、ぜひキルギスへ遊びに来てください!!

会員登録すると
アルバイトに応募したり、おすすめ情報をメールで受け取ることができます。

You can apply and get some recommended newsletter if you register.

Free!
会員登録(Register)