簡単なプロフィール
■名前:グエン フォン
■国籍:ベトナム
■日本での生活:7カ月(2022年9月に来日)
■現在:立命館大学情報理工学部の大学院生 (人工知能について研究)
■将来の夢:たくさん研究をして博士号を取得したい
■好きなアニメ:ドラえもん、名探偵コナン
■好きなアーティスト:倉木麻衣さん
■自己紹介をお願いします
Xin chao(シンチャオ:こんにちは)ベトナム出身の留学生、グエンフォンと申します。私はベトナムで生活をしていた頃に「日本で働くために必要な技能を学ぶプログラム」へ参加をしたことがあるのですが、その際、日本には自分が研究してみたかった人工知能について学べる大学があることを知ったので、2022年の9月に留学生として来日しました。現在は立命館大学へ通いながら人工知能について研究をしています。
■あなたが日本で見つけた面白いことや不思議に感じたことを教えて下さい
驚いたこと:日本人はバイクよりも徒歩で移動をする
ベトナム人にとって、バイクは生活必需品の1つです。そのため、近場へ行く時でも必ずバイクに乗って移動します。しかし、日本では徒歩で移動する人が多いですよね?私は日本で生活をはじめるまで本当に歩くことが嫌いだったので、出かける時は必ずバイクを利用していたのですが、日本で生活をはじめてからとても歩くようになりました。
なぜベトナムではバイクを使って移動する人が多いのですか?
1番の理由は道幅の狭い道路が多く、渋滞も多いからです。この場合、車よりも小回りの利くバイクの方が便利ですよね?あと、ベトナムでは日本と真逆で歩行者優先ではなく、大型車優先です。さらに車道と歩道の区別がつきにくいため、日本と同じような感覚で歩道歩いた場合、交通事故に巻き込まれる可能性があるため歩くよりもバイクに乗って移動することを選ぶ人が増えました。
驚いたこと:日本の学生寮は大人数ではなく1人1部屋
ベトナムの大学にある学生寮では基本6人部屋が多いのですが、日本では1人1部屋の場合が多いですよね?最初は正直寂しいなと感じていたのですが、1人部屋に慣れるとプライベート空間も守られていて快適だと感じるようになりました。
驚いたこと:日焼け対策をしている女性がいない
ベトナムは「春」「夏」「秋」「冬」と季節が変わる日本とは違い、1年中「夏」です。さらに太陽からの日差しや紫外線が強いため、日焼け対策を徹底しなければ肌がボロボロになってしまいます。そこで、ベトナムの女性たちが外出する際は必ず(近場でも)
・長袖 ・パーカー ・長ズボン(又は長いスカート)
・サングラス ・帽子 ・手袋 ・マスク
を着用し、全身を覆い隠します。日本の忍者と同じスタイルです(笑)忍者の格好でサングラスをしたら完璧ですね(笑)しかし、日本ではそのような姿の人を見かけたことがありません。日本の女性は日焼け対策をしませんか?私は日本で生活をするようになってから日焼け止めを時々塗るだけになったのですが、ベトナムとの日焼け対策の違いにとても驚きました。
■最後に、これから日本へ来る留学生たちへメッセージをおねがいします
もしあなたが日本に留学したいのなら、時間をかけて日本語を学ぶべきだと思います。 日本語がわからなくても大丈夫です。通常、日本の大学では留学生向けに無料の日本語クラスを開催しています。 実際、日本語がなくても日本で生活できると思いますが、日本語があれば生活が楽になり、日本人の友達と知り合うこともできると思います。 また、日本語を学ぶことで日本の文化や伝統にもっと興味を持つことができると思います。さらに、日本の文化はとても特別です。 したがって、日本での生活に慣れるためにも、日本の文化について学ぶべきだと思います。そうすれば、日本での生活がとても興味深いものになると確信しています。
■日本で生活する時の注意点:日本の冬、光熱費、花粉症
私と同じような環境(1年中暑い国)で育った留学生にとって、日本の冬はとても寒いので注意が必要です。特に冬はエアコンを使って暖をとらなければ寒さに耐えられないと思います。しかし、日本の電気代は年々値上がり続けているので、「電気代がかかっても暖房を使うか、寒さを我慢して節電するか」迷うことがあると思います。そんな時は、世界でも知名度の高いカジュアルファッションブランドUNIQLOへ行ってみてください。UNIQLOでは寒さ対策に使えるヒートテックやダウンを格安で購入することができます。その他、電化製品を扱っているお店へ行けば格安のヒーターや電気毛布も販売されているので活用してみてください。そうすれば電気代もおさえることができます。また、春になると花粉アレルギーの問題がでてきます。私は花粉アレルギーがないので辛さを理解することができないのですが、私の友達は酷い花粉症で毎日苦しそうにしています。花粉アレルギーがある方は我慢せず、早めに病院で花粉症対策をしてくださいね。