オススメの場所
2022.11.17

カナダ出身の私が日本で見つけたオススメの場所:福岡県 博多屋台「レミさんち」

■見知らぬ人とも仲良くなれる街、福岡の伝統文化「屋台」の魅力をご紹介!

 北アメリカの東南側にあり、様々な国の文化がミックスしているカナダ最大の都市トロント出身のキャサリンです。突然ですが、皆さんは福岡県で体験できる「屋台文化」のことを知っていますか?私は日本で生活を初めて12年になるのですが、昨年、慣れ親しんだ東京から夫と一緒に九州の福岡県へ引っ越しをし「屋台文化」のことを知りました。東京も福岡も同じ「日本」ですが、実際に生活をしてみると街の雰囲気や文化、考え方、人との距離など、様々な場所で違いを感じることが多く、その中でも1番衝撃的だった出会いが福岡県の「屋台文化」でした。屋台では、狭いスペースで福岡県のご当地グルメの代表格として知られる「ラーメン」や「おでん」、「ホルモン料理」などを堪能することができます。何もなかった場所に夜6時を過ぎると突然現れる屋台は、まるで童話「シンデレラ」に登場する魔法使いが魔法をかけた瞬間みたいで見ているだけでもワクワクしますよ!それでは、見知らぬ人とも仲良くなれる街、福岡の伝統文化「屋台」の魅力と、はじめての人でも安心して屋台文化を堪能できるよう注意点やマナーもご紹介したいと思います。

■福岡屋台の魅力はこれ!



・福岡の屋台で食べることのできる料理は全て美味しい
・料理人が作っている姿を間近で見ることができて、料理の特徴などを親切に教えてもらえる
・福岡の屋台では面倒見の良い人が多く、店員や常連客の方がフレンドリーに話しかけてくれる

 海外から訪れた外国人は日本人に対して、シャイで大人しいといったイメージを持っている人が多いと思います。しかし、福岡の屋台では、お店の人も他のお客さんも全員イメージとは真逆で、初めて屋台へ訪れた人でも温かくアットホームな雰囲気で受け入れてくれます。私達夫婦が初めて屋台へ行った時も、屋台の知識がなかったので店の前でもじもじしていると嫌な顔一つせず、元気な女性の店員さんが声をかけてくださり席へと案内してくれました。さらに屋台の中は大人が7~8人肩を並べて座るには少し狭く、隣のお客さんにぶつかったらどうしよう・・・と不安だったのですが、ぶつかってしまい物が落ちた時も「俺、酔っぱらってんな!」と豪快に笑いながら私達の緊張をほぐしてくれました。カナダでは飲食店で隣同士になった人と気軽にコミュニケーションを取ることはありません。しかし、福岡の屋台では初めて訪れた人を遠ざけるのではなく、受け入れて丁寧に教えてくれる。これが福岡の屋台文化です。私は旅行が趣味なので、日本全国、夫と様々な場所へ旅行に行きましたが、福岡の屋台で出会った人達は今まで出会った人達の中でも1番、人と人との距離感が近く温かいと感じました。

あと、もう1つ素晴らしいと感じたことは、屋台では手を伸ばしたら届くくらいの距離でシェフが料理をしています。その姿を目の前で見るだけでも価値のある体験だと思うのですが、本当に距離が近いのでシェフに直接料理のことを質問したり、料理の特徴を教えてもらったりすることもできます。その際、シェフが博多弁で「~やけん」と話してくれるので、リアルな福岡の方言もきくことができますよ!

※博多弁「~やけん!」の意味→「~だから!」
※例文:「明日、会うのが楽しみやけん眠れん!」→「明日、会うのが楽しみだから眠れない!」

■福岡の屋台文化を体験して驚いたこと「カナダと日本の屋台はココが違う!!」



 カナダで「移動販売」と言えば、多くの人はフードトラックを思い浮かべると思うのですが、フードトラックの場合、福岡の屋台のように座って食べられるような場所が用意されていないことが多いため、購入後は立ったまま食べることになります。そのため、ホットドックのようなフィンガーフード(片手で持って食べられる様な食べ物)が多く、野外での飲酒は禁止されているためフードトラックでお酒を購入して飲むことはできません。しかし、福岡の屋台ではレストランのように座ってゆっくり食べることができるのでラーメンやもつ煮込みといったカジュアルでも手の込んだ料理をお酒と一緒に楽しむことができます。さらに、トロントの気候は福岡とは違い寒い時期の方が長いので、夏の温かい時期以外でフードトラックを見かけることはありません。しかし、福岡の場合は寒い時期でも風よけのカーテンがあり、客同士も未着して座るため、凍えることなく1年中屋台料理を堪能することができます。(※雨、台風、雪の場合は営業していないことがあります)

■屋台を体験してみたい方への注意点とマナー!



・営業開始は19時頃が多い(屋台設営が許可されている時間が17時以降のため)
・お店の予約はできません(お店が混んでいる時は、店の外で並んで待ちます)
・暗黙のルール、注文は1人1品(たとえばラーメン1品だけを頼んで数名でシェアするのはマナー違反です)
・お店が混んでいる場合でも許可されていない場所で立ったままの飲食は禁止
・屋台は全店舗、営業できるスペースが限られているので「大人数での利用」や「長居」はしない
・狭い空間なので大きな荷物を持って行かない(スーツケースや大きなショッピングバックなど)

■オススメのお店:レミさんち



 私が福岡屋台の中で1番オススメしたいお店は渡辺通り沿いの天神ロフト前にある「レミさんち」です。ここでは福岡の屋台料理としては珍しいフランス料理を楽しむことができます。(お店のオーナがレミさんです)メディアで沢山取り上げられるほど人気のお店なので、いつも満席ですが、スムーズに入ることができたら本当にラッキーですよ!福岡へお越しの際は、行ってみてください!ちなみに、私のオススメは福岡屋台で定番の豚足を、フレンチ風にアレンジした豚足です。フレンチ風の豚足はココでしか食べられません!是非注文してみてください!
★オススメ料理:福岡屋台で定番の「豚足」をフレンチ風に味付けした料理

・Instagram:レミさんち

・Facebook:レミさんち

・住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9
・アクセス:西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 南口 徒歩1分
・営業時間:火~土 18:30~24:00
・定休日:毎週月・日曜日
・カード利用:不可

■まとめ

 福岡の屋台文化は食を通して人と人が繋がれる素敵な空間です。私の知っている限り、知らない人同士がカウンター席に座って会話しながら食事を楽しむ文化は珍しいと思います。一緒に同じ空間を楽しみながら素敵な夜を過ごすためにも、最低限のルールを守って楽しんでくださいね!それと、食べ終わった後は素敵な料理を作ってくれたシェフや従業員の方に直接「ごちそうさまでした!美味しかったです!また来ますね!」と伝えることも忘れずに!もし、福岡に訪れる機会があれば是非、福岡の屋台文化を体験してみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました!!

イトウ キャサリン

国・地域
カナダ
居住地
福岡県
得意カテゴリ
オススメの場所

会員登録すると
アルバイトに応募したり、おすすめ情報をメールで受け取ることができます。

You can apply and get some recommended newsletter if you register.

Free!
会員登録(Register)